ジャカルタ、渋滞がひどい都市ランキング2024で世界ワースト7位に
- 公開
- 2025/04/09
- 更新
- 2025/04/09
- この記事は約4分52秒で読めます。
世界各地で問題になっている都市部の大渋滞。インドネシアの首都ジャカルタも、渋滞に長年苦しむ都市の一つです。2024年の渋滞ランキングで世界ワースト7位にランクインし、改めてその深刻さが浮き彫りとなりました
お試しで新規事業を行いたい企業様へ
はじめに
近年、東南アジア諸国では経済発展に伴い、自動車の保有台数が増加しています。インドネシアの首都ジャカルタも例外ではなく、交通渋滞が日常的な課題となっています。この記事ではジャカルタの渋滞事情について、最新のデータと動画を交えて紹介します。
インドネシアへの進出についてもっと情報が必要な方へ
(クリックすれば読みたい記事へ移動できます)
情報が足りなければ、こちらからご連絡をいただければ必要な情報を共有させていただきます。インターネットで1週間や1ヶ月時間を使って調べるよりも、弊社の進出専門家と30分お話いただくだけで、意外と簡単にお悩みが解決できたりするのでおすすめです。
数字でみるジャカルタの渋滞
時速20㎞が常態化する渋滞世界7位のジャカルタ
アメリカの交通データ分析会社INRIXが発表した「Global Traffic Scorecard 2024」によると、ジャカルタは「世界で最も渋滞がひどい都市」ランキングで第7位になりました。
INRIXの調査結果では、ジャカルタのドライバーは渋滞により、1年間で平均89時間(前年比37%増)を失っています。INRIXによると、ジャカルタ中心部における平均走行速度は時速約20kmにすぎません。しばしば「歩いたほうが速い」と感じる人も多いことでしょう。
ランキング1位はトルコのイスタンブールで、ドライバーが浪費している時間は年間105時間とされています。2位はニューヨーク、3位はシカゴでした。
2024年版 INRIX「世界で最も渋滞がひどい都市」トップ10
- イスタンブール(トルコ)
- ニューヨーク(アメリカ)
- シカゴ(アメリカ)
- メキシコシティ(メキシコ)
- ロンドン(イギリス)
- パリ(フランス)
- ジャカルタ(インドネシア)
- ロサンゼルス(アメリカ)
- ケープタウン(南アフリカ)
- ブリスベン(オーストラリア)
「Global Traffic Scorecard 2024」は、世界中の946の都市圏を対象にさまざまな交通情報を分析してまとめられています。この2024年版スコアカードでは、都市の主要エリアへの移動時間、最も利用されるルート、ラッシュアワーと非ラッシュアワーの違いなどを考慮した最新の分析手法が用いられています。
- 参考:CNBC Indonesia「Makin Parah! Jakarta Jadi Kota Termacet No. 7 di Dunia」
1年に108時間を渋滞で浪費するジャカルタ
道路渋滞に関する別の調査結果を紹介します。
ナビゲーション機器メーカーのTomTomが発表した世界の渋滞状況に関するレポート「TomTom Traffic Index 2024」では、バンドンが世界第12位、インドネシアではトップになりました。なお日本の都市では、6位に京都、11位に熊本が入っています。人口80万人以上の都市に限定すると、バンドンは世界10位になります。
人口800万人以上の都市ではインドネシアのトップはやはりジャカルタで、世界第10位です。日本の都市では、東京が8位、大阪が12位となっています。
2024年版 TomTom「世界で最も渋滞がひどい人口800万人以上の大都市」トップ10
- バンガロール(インド)
- ロンドン(イギリス)
- メキシコシティ(メキシコ)
- ニューヨーク(アメリカ)
- ブエノスアイレス(アルゼンチン)
- ムンバイ(インド)
- パリ(フランス)
- 東京(日本)
- サンパウロ(ブラジル)
- ジャカルタ(インドネシア)
この調査は62か国500都市を、平均走行時間および混雑度※に基づいてランク付けしています。インドネシアの上位5都市は、以下の通りです。
【補足】
「TomTom Traffic Index 2024」の「混雑度」は、渋滞のない状態で運転する場合と比較し、実際に通行するために要する平均追加時間(失われる時間)の割合を表しています。
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
インドネシアで会社を設立する際、予算と目的に合わせた設立方法があります。
弊社では豊富な設立実績があるためまずは一度ご相談ください。
-
WEBからお問い合わせ
ご相談はいつでも無料24時間受付(2営業日以内に返信いたします)
-
すぐにでも日程調整を行いたい
日程調整フォームへ代表の柳沢が説明いたします。