インドネシアのデジマニュース_20241202

公開
2024/11/29
更新
2024/11/29
この記事は約2分15秒で読めます。

今年はインドネシアも選挙イヤーで、2月には大統領選挙と議会議員選挙が、そして先週はジャカルタ州知事選を含む、各地の首長選挙が実施されました。

話題性はやはり大統領選挙が一番ですが、首長選挙もテレビ討論会が開かれるなどして、地域によってはまずまずの盛り上がりだったようです。

選挙は経済への影響も大きく、バナーやポスターなどの印刷、関連グッズの製作、広告やイベントの開催で多額のお金が動いています。首長選挙は大統領選挙に比べると地味ですが、それでも候補者の顔写真入りTシャツを着た人を時々見かけますし、テレビCMも目にしました。

余談ですがインドネシアの住宅街では、選挙を含むイベントや企業のオリジナルTシャツを着ている人をよく見かけます。もらったものは大事に使おうという人が多いようで、5年前の大統領選挙の時のTシャツも、まだ稀に見かけます。肌感覚では、そういうTシャツを着古しているのはだいたい中高年男性です。

インドネシアのデジマニュース

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1421文字
ニュースレター会員(無料)に登録する
プロに無料相談をするプロに無料相談をする
LINEで無料相談をするLINEで無料相談をする