インドネシアの貧困率、2023年は9.4%でコロナ禍前の水準まで回復せず

公開
2025/02/27
更新
2025/03/22
この記事は約3分54秒で読めます。

コロナ禍で貧困率が一時的に10%を超えたインドネシア。状況は徐々に良くなってきているものの、依然としてコロナ禍前の水準までは回復していません。インドネシアの貧困層は、どのような生活を送っているのでしょうか。

まずはインドネシアで自社商品や
サービスが売れるか試したい企業様へ
貴社商品やサービスのターゲットとなる企業像をお伺いしながらリストを作成。リスト内の見込み客と貴社との商談を弊社が設定し、当日は通訳も手配してスムーズに商談を進められるようにします。商談後のフォローアップまで行うことで最後まで営業結果を確認できます。

はじめに

2023年、インドネシアの貧困率は9.4%でした。10人に一人が貧困に苦しんでいるという計算になります。本記事ではインドネシアの貧困率や貧困層の人々の生活について、データと動画で紹介します。

数字でみるインドネシアの貧困率

インドネシアの貧困率9.4%

インドネシアの中央統計庁の調査によると、インドネシアの貧困率は2023年3月には9.4%で、都市部は7.3%、農村部では12.2%でした。

コロナ禍後、貧困率は徐々に下がってきていますが、まだコロナ禍前の4.9%には届いていません。また、都市部と農村部の貧困率の差も大きく、地域格差は引き続きインドネシアが抱える最も大きな社会問題の1つとなっています。

DataIndonesiaが2022年のデータをもとにまとめた東南アジア諸国の貧困率は、以下の通りです(データを公開していないシンガポールとブルネイは除く)。

  1. ベトナム(6.1%)
  2. タイ(6.2% ※2021年)
  3. マレーシア(6.3%)
  4. インドネシア(9.57%)
  5. カンボジア(16.6%)
  6. フィリピン(18.1%)
  7. ラオス(18.3% ※2018年)
  8. ミャンマー(40%)
  9. 東ティモール(41.8% ※2014年)

なお、貧困率の定義は国によって異なり、インドネシアの場合は「1人あたり2,100キロカロリーの食糧と食糧以外の必需品を得るために必要な収入を得られること」とされています。ここでいう「収入」は、インドネシア国内でも地域によって異なりますが、およそ月収5,000円と言われています。

なお世界銀行は1日2.15ドル未満の生活を送る人のことを「絶対的貧困」と定義しています。1日300円とすると1か月で9,000円は使う計算ですから、インドネシアの貧困ラインは緩く設定されているといえます。実際に、貧困ラインの設定が時代に合わないのではという指摘も出ています。

参考1:Badan Pusat Statistik「Persentase Penduduk Miskin (P0) Menurut Provinsi dan Daerah 2022-2023」
参考2:Data Indonesia Instagram @dataindonesia_id

インドネシアの貧困状況と対策(地域別の貧困率、教育格差、企業の取り組みなど)

インドネシアの貧困率や地域別貧困状況、貧困により生まれる教育格差、貧困解決に向けた政府の対策や企業の取り組みなどを紹介します。

続きを読む


インドネシアで新規ビジネスの立ち上げを検討されているなら、一度弊社にご相談してみませんか。インドネシア市場専門で進出支援を行っているため、貴社の状況に合わせた最適な解決案を提示できます。

  • 【お悩み1】インドネシアのビジネス情報がネットで全く見つからない

    日本語が話せるインドネシア人を月給6万円で3ヶ月だけ採用して、インドネシア進出を手伝ってもらいませんか。

  • 【お悩み2】魅力的なインドネシアの市場規模だが初期投資が悩ましい

    法人設立は一旦やめて、もっと気軽に進出できる雇用代行サービスを活用して、カジュアルに進出してみませんか。

  • LINELINE
  • notenote
  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter

映像でみるインドネシアの貧困率

ジャカルタの貧困層のくらし

ジャカルタの貧困層のくらし

円表記は2023年9月26日のレート(1ルピア=0.0096円)で換算したものです。

インドネシアでもジャカルタ首都特別州に限定すると、貧困率は0.9%です。

ジャカルタの貧困者・貧困家庭の特徴としては、世帯主の平均年齢が45.5歳、世帯主が高卒、乳幼児や高齢者を扶養していること、安全や衛生上好ましくない状態の住宅に住んでいることが挙げられます。エリア別では、ジャカルタ北部に最も多くの貧困者が暮らしています。

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り999文字
ニュースレター会員(無料)に登録する

インドネシアで会社を設立する際、予算と目的に合わせた設立方法があります。
弊社では豊富な設立実績があるためまずは一度ご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

050-1721-9794

(9:00〜19:00)

カケモチの自己紹介
プロに無料相談をするプロに無料相談をする
LINEで無料相談をするLINEで無料相談をする