ジョグジャカルタが東南アジア6位の「学生の街」に選出

更新
2025/05/11
この記事は約4分9秒で読めます。

2025年版QS世界大学ランキングによる「優れた学生都市(Best Student Cities)」が発表され、インドネシアのジョグジャカルタが東南アジア第6位にランクインしました。得点は52.8点で、ジャカルタやバンドンを上回る評価を獲得。教育環境の充実だけでなく、生活のしやすさや文化的魅力も高く評価された結果です。

ジョグジャカルタは「Kota Pelajar(学生の街)」と呼ばれ、国内外から多くの学生が集まる街です。本記事では、そんなジョグジャカルタの「学生の街」としての魅力を、具体的なデータや現地の様子を交えて紹介します。

【補足】
本記事の円表記は、2025年5月5日のレート(1ルピア=0.0088円)で換算したものです。

「インドネシア市場の特徴や魅力を調査しておいて」
と上司から突然依頼されてお困りの担当者様へ
「インドネシア 市場調査」とGoogleで検索して調べると簡単なアンケート調査で50万円や、少し手間がかかる調査だと簡単に100万円や200万円を超えたりします。もっと安価でカジュアルな市場調査からスタートしてみませんか。

● 競合の事業内容調査:50,000円
● アンケート調査:100,000円
● モニター調査:200,000円

はじめに

ジョグジャカルタは、インドネシアのジャワ島中部に位置する歴史と文化の街であり、同時に若者が多く集まる教育都市としても知られています。

QSの調査結果は、ジョグジャカルタが単なる学問の拠点にとどまらず、住みやすく、未来の人材が育つ環境であることを裏付けるものです。データや動画とともに、ジョグジャカルタが「学生の街」と呼ばれる所以をさぐっていきましょう。

インドネシア進出についての情報が必要な方へ
(クリックすれば読みたい記事へ移動できます)

01

インドネシアの人口ピラミッドや人口推移などについて知りたい

02

インドネシアの平均月収や平均年収について知りたい

03

ジャカルタの物価やジャカルタで暮らす人たちの生活費について知りたい

04

インドネシアを代表する7つの財閥とその主要な事業内容について知りたい

情報が足りなければ、こちらからご連絡をいただければ必要な情報を共有させていただきます。インターネットで1週間や1ヶ月時間を使って調べるよりも、弊社の進出専門家と30分お話いただくだけで、意外と簡単にお悩みが解決できたりするのでおすすめです。

数字でみる「学生の街」ジョグジャカルタ

東南アジアで6位の「学生の街」

QS世界大学ランキングが発表した「優れた学生都市」ランキングで、ジョグジャカルタが52.8点のスコアで東南アジア第6位に選ばれました。このランキングの作成にあたっては、大学のレベル、学生の構成(多様性)、魅力度(都市の安全性など)、雇用可能性、費用(手ごろさ)、学生からの評価という6つの指標が用いられています。

東南アジアの「優れた学生都市」ランキングベスト10は以下の通りです。ジョグジャカルタのほかに、ジャカルタ、バンドン、スラバヤもランクインしています。

なお、ランキングをアジア全体に広げると、ジョグジャカルタは24位、ジャカルタは25位になります。トップ5は、東京、ソウル、京都・大阪・神戸、シンガポール、香港でした。

2025年版「優れた学生都市」ランキング(東南アジア)

  1. シンガポール:89.6点
  2. クアラルンプール(マレーシア):85.4点
  3. バンコク(タイ):71.8点
  4. マニラ(フィリピン):59.4点
  5. スバン・ジャヤ(マレーシア):56点
  6. ジョグジャカルタ(インドネシア):52.8点
  7. ジャカルタ(インドネシア):52.4点
  8. シャー・アラム(マレーシア):52.3点
  9. バンドン(インドネシア):49.9点
  10. スラバヤ(インドネシア):46.5点

参考:

ジョグジャカルタが「学生の街」と呼ばれる理由

ジョグジャカルタがインドネシア屈指の「学生の街」である理由は、いくつかあります。

①    著名な大学が多い

ジョグジャカルタには、数多くの著名で質の高い教育機関が集まっています。

特に有名なのが国立のガジャ・マダ大学(UGM)で、インドネシアでもっとも古く、かつレベルの高い国立大学の一つです。また、教員養成分野で定評のあるジョグジャカルタ国立大学(UNY)、インドネシア最古のイスラム大学であるインドネシア・イスラム大学(UII)なども有名です。

ジョグジャカルタには、国立・私立大学、アカデミー、ポリテクニックなど、100を超える高等教育機関があり、数千人の学生が学び、暮らしています。

②    暮らしやすさ

清潔さ、治安の良さ、公共交通機関の利便性、生活費の安さなどの暮らしやすさも、学生にとって重要なポイントです。学校だけでなく街全体が魅力的だということは、大学などを卒業してもジョグジャカルタに留まる人が多いことからもわかります。

例えば都市計画専門家協会(IAP)の2022年の報告では、ジョグジャカルタはインドネシアでスラカルタ(ソロ)に次いで2番目に「住みよい街」に選ばれています。この評価は、安全性、清潔さ、交通、公共施設、環境などの指標に基づいています。

また中央統計庁(BPS)が2020年、州別に実施した調査によると、ジョグジャカルタでは75.6%の住民が「昼夜を問わず一人歩きしても安全」と感じています。これはバリ州、西スラウェシ州に次いで3番目に高い数値で、多くの人がジョグジャカルタの治安の良さを実感していることがわかります。

参考:

③    学業に適した環境

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1091文字
ニュースレター会員(無料)に登録する

インドネシアで会社を設立する際、予算と目的に合わせた設立方法があります。
弊社では豊富な設立実績があるためまずは一度ご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

050-1721-9794

(9:00〜19:00)

カケモチの自己紹介
LINEで無料相談をするLINEで無料相談をする
プロに無料相談をするプロに無料相談をする