インドネシアで人気のローカルコスメ25選

公開
2023/04/20
更新
2025/03/22
この記事は約9分25秒で読めます。
目次
CLOSE
  1. スキンケアカテゴリーのコスメ人気ベスト5
  2. フェイスメイクカテゴリーのコスメ人気ベスト5
  3. アイメイクカテゴリーのコスメ人気ベスト5
  4. リップメイクカテゴリーのコスメ人気ベスト5
  5. セット販売カテゴリーのコスメ人気ベスト5
  6. インドネシアの主なローカルコスメブランド

    インドネシアの若い女性たちの間で、どんなコスメが流行っているのでしょうか。

    本記事では、インドネシアでいま最も人気のあるコスメを、「スキンケア」「フェイスメイク」「アイメイク」「リップメイク」「セット販売」の5つのカテゴリーごとにベスト5のランキング形式でご紹介します。それぞれのカテゴリーのランキング作成にあたっては、インドネシア最大の美容専門ECプラットフォームSociollaの情報を参考にしています。

    ※ランキングは2023年4月8日時点のもので、価格は割引前価格(定価)です。
    ※価格の円表記は2023年4月8日のレート(1ルピア=0.0088円)で換算しています。

    インドネシアで法人を設立せずに
    お試しで新規事業を行いたい企業様へ
    インドネシアに法人を設立する場合、外資であれば資本金の問題(約1億円)、内資であれば株主の問題(株式を所有できない)に悩まされます。魅力的なインドネシア市場に対して、まずは最初のステップとして法人を設立せずにチャレンジをしてみるのはいかがでしょうか。

    スキンケアカテゴリーのコスメ人気ベスト5

    スキンケアカテゴリーには、洗顔、日焼け止め、アイケア、リップケアなど様々な種類があります。以下では、その中でも化粧水や美容液など「フェイストリートメント」製品からベスト5をご紹介します。若年層を中心にニキビ予防やニキビ跡のケアに効果のあるスキンケア製品が人気です。

    No.1  Avoskin「Miraculous Refining Toner」

    Avoskin「Miraculous Refining Toner」

    価格

    100ml 216,500ルピア(1,910円)、20ml 109,900ルピア(970円)

    特徴

    肌をより清潔にし、輝かせるトナー(※)。角質除去効果あり。

    トナー:洗顔後最初に使う化粧水

    画像出典・参考:Sociolla「Avoskin Miraculous Refining Toner」

    No.2  Whitelab「Mugwort Pore Clarifying Mask」

    Whitelab「Mugwort Pore Clarifying Mask」

    価格

    60g 88,500ルピア(780円)

    特徴

    ニキビ肌、敏感肌を始めすべてのタイプの肌に使えるクリームタイプのパック。肌荒れ・炎症のケア、ニキビ肌のケア、ニキビ予防、保湿などの効果があり、肌を明るくする。

    画像出典・参考:Sociolla「Whitelab Mugwort Pore Clarifying Mask」

     Whitelab「Mugwort Pore Clarifying Mask」ぐでたまパッケージ
    公式ストアではサンリオ「ぐでたま」とのコラボレーションパッケージも販売中
    画像出典:whitelab「WHITELAB MUGWORT PORE CLARIFYING MASK」

    No.3 Avoskin「Miraculous Retinol Ampoule」

    Avoskin「Miraculous Retinol Ampoule」

    価格

    30ml 287,500ルピア(2,530円)

    特徴

    肌細胞のターンオーバーを高めることによるアンチエイジング効果や、肌の弾力アップ効果のある美容液。2022年Sociollaアワード(※)受賞。

    Sociollaアワード:数百点の美容製品を対象にSociollaユーザーの投票により人気のコスメを選出するアワード

    画像出典・参考:Sociolla「Avoskin Miraculous Retinol Ampoule」

    No.4 Avoskin「YOUR SKIN BAE SERIES (Niacinamide 12% + Centella)」

    Avoskin「YOUR SKIN BAE SERIES (Niacinamide 12% + Centella)」

    価格

    30ml 154,300ルピア(1,360円)

    特徴

    Avoskin最新のライトニング&保湿美容液。肌を保湿し明るくする以外に、黒ずみ除去、ニキビ予防、アンチエイジング効果もある。ツボクサ配合で抗炎症があり、傷の治療にも効果的。

    画像出典・参考:Sociolla「Avoskin YOUR SKIN BAE SERIES (Niacinamide 12% + Centella)」

    No.5 Bio Beauty Lab「Luxurious Face Oil」

    Bio Beauty Lab「Luxurious Face Oil」

    価格

    5ml 120,000ルピア(1,060円)、10ml 195,000ルピア(1,720円)、20ml 320,000ルピア(2,820円)

    特徴

    ニキビ予防、ニキビケア、黒ずみやニキビ跡除去、肌のオイルコントロールに適したフェイスオイル。

    画像出典・参考:Socioll「Bio Beauty Lab Luxurious Face Oil」

    インドネシアの美容市場についてもっと情報が必要な方へ
    (クリックすれば読みたい記事へ移動できます)

    01

    インドネシアに進出している日系化粧品メーカーについて知りたい

    02

    インドネシアで人気の日系コスメについて知りたい

    03

    インドネシアで有名なローカルの化粧品メーカーについて知りたい

    03

    インドネシアで人気のローカルコスメについて知りたい

    情報が足りなければ、こちらからご連絡をいただければ必要な情報を共有させていただきます。インターネットで1週間や1ヶ月時間を使って調べるよりも、弊社の進出専門家と30分お話いただくだけで、意外と簡単にお悩みが解決できたりするのでおすすめです。

    フェイスメイクカテゴリーのコスメ人気ベスト5

    化粧下地、コンシーラー、ファンデーション、チーク、ハイライトなどを含むフェイスメイクカテゴリーの人気ランキング上位には、Mother of Pearl、ESQA、EMINA、BPL BEAUTYなどローカルブランドが多くランクインしています。

    Sociolla Mother of Pearlホームページ
    Mother of Pearlのイメージ画像
    画像出典:Sociolla Mother of Pearlホームページ

    No.1 Mother of Pearl「Microblur Translucent Loose Powder」

    Mother of Pearl「Microblur Translucent Loose Powder」

    価格

    8.5g 159,000ルピア(1,400円)

    特徴

    すべてのタイプの肌に合うフェイスパウダー。オイルコントロール成分配合で乾燥を防ぎ白浮きしない。肌が重くならず、メイクが長続き。2022年Sociollaアワード受賞。

    画像出典・参考:Sociolla「Mother of Pearl Microblur Translucent Loose Powder」

    No.2 Mother of Pearl 「Cover Age High Coverage Creamy Concealer」

    Mother of Pearl 「Cover Age High Coverage Creamy Concealer」

    価格

    6ml 179,000ルピア(1,580円)

    特徴

    カバー力の強いウォータープルーフのコンシーラー。クリーミーかつパウダー感もあり、目の周りに使うのにも最適。目の下のクマ、シミ、ニキビ、赤み、肌の色むら、しわ、まぶたに浮き出た血管などをカバー。アイメイクの色を映えさせ、にじみ防止にも有効。全11色。

    画像出典・参考:Sociolla「Mother of Pearl Cover Age High Coverage Creamy Concealer」

    No.3 Mother of Pearl「Anti Cakey Lock and Smooth Gripping Primer」

    Mother of Pearl「Anti Cakey Lock and Smooth Gripping Primer」

    価格

    30ml 179,000ルピア(1,580円)

    特徴

    肌の保湿と引き締め効果のある粉浮き防止プライマー(※)。毛穴を目立たなくして、キメの整った肌をキープできる。すべてのタイプの肌用。

    プライマー:ベースメイクの前に素肌の上に薄い膜を作ることで、肌の凹凸を整える化粧下地。

    画像出典・参考:Sociolla「Mother of Pearl Anti Cakey Lock and Smooth Gripping Primer」

    No.4 ESQA「Powder Blush」

    ESQA「Powder Blush」

    価格

    95,000ルピア(840円)

    特徴

    きらめきがありつつマットな色合いで頬の色を引き立てるチーク。ヴィーガンで刺激の強い化学物質不使用。携帯しやすいコンパクトサイズ。全6色。2020年・2022年Sociollaアワード受賞。

    画像出典・参考:Sociolla「ESQA Powder Blush」

    No.5  ESQA「Setting Powder」

    ESQA「Setting Powder」

    価格

    135,000ルピア(1,190円)

    特徴

    毛穴や小じわをぼかす半透明のセッティングパウダー(※)。軽く、塗りやすく、長持ちし、化粧もちをよくする。全4色。

    セッティングパウダー:ベースメイクの崩れを防ぐトップコートパウダー

    画像出典・参考:Sociolla「ESQA Setting Powder」

    20250507(964 x 1200 px)

    アイメイクカテゴリーのコスメ人気ベスト5

    アイメイクカテゴリーでは、日本でもおなじみのMAYBELLINEやLOREAL PARISも人気ですが、ローカルメーカーに限るとESQAがランキング上位を独占しています。

    Sociolla ESQAホームページ
    ESQAのアイメイクカテゴリーイメージ画像
    画像出典:Sociolla ESQAホームページ

    No.1 ESQA「Brow Pomade Pencil」

    ESQA「Brow Pomade Pencil」

    価格

    0.35g 95,000ルピア(840円)

    特徴

    繰り出し式のアイブロウペンシル。ペンシル部分は先端が使いやすい三角形。自然な仕上がりになるよう工夫されたブラシも特徴。全4色。2022年Sociollaアワード受賞。

    画像出典・参考:Sociolla「ESQA Brow Pomade Pencil」

    No.2 ESQA「Goddess (Eyeshadow Palette)」

    ESQA「Goddess (Eyeshadow Palette)」

    価格

    195,000ルピア(1,720円)

    特徴

    マット、サテン、パール、トッパーの4種類、9色のシャドウが1つのパレットに入ったアイシャドウパレット。全3種類。

    画像出典・参考:Sociolla「ESQA Goddess (Eyeshadow Palette)」

    No.3 ESQA「Flawless (Liquid Concealer)」

    ESQA「Flawless (Liquid Concealer)」

    価格

    15g 165,000ルピア(1,450円)

    特徴

    目の下のクマ隠しやアイシャドウ下のプライマーとして使えるリキッドコンシーラー。カバー力が強く長持ち。肌のシミ、くすみ、赤みをぼかし、なめらかな質感の肌に。全10色。2022年Sociollaアワード受賞。

    画像出典・参考:Sociolla「ESQA Flawless (Liquid Concealer)」

    No.4 ESQA「Eyeliner (Black)」

    ESQA「Eyeliner (Black)」

    価格

    1ml 125,000ルピア(1,100円)

    特徴

    先端が尖ったリキッドアイライナーで「キャットライン」を作るのに最適。発色がよくこすれにくい、ウォータープルーフタイプ。

    Sociolla「ESQA Eyeliner (Black)」

    画像出典・参考:Sociolla「ESQA Eyeliner (Black)」

    No.5 ESQA「Freeze Tinted Brow Mascara」

    ESQA「Freeze Tinted Brow Mascara」

    価格

    7g 150,000ルピア(1,320円)

    特徴

    ESQAの最新版マスカラ。太くて長く、ふさふさのまゆげが一日中続く。ダマにならないブラシが特徴。全5色。

    画像出典・参考:Sociolla「ESQA Freeze Tinted Brow Mascara」


    ここまで記事をご覧いただいて何かご不明点や疑問点があれば、下記よりご質問ください。
    一両日中にご返信をさせていただきます。

    リップメイクカテゴリーのコスメ人気ベスト5

    ベスト10に7つのブランドがランクインする混戦カテゴリー。いわゆる「口紅(リップスティック)」や従来の「リップグロス」のほか、日本でも最近流行りの「リップティント(※)」も人気です。

    リップティント:口紅やリップグロスなどのうち、主成分が染料で、唇自体を染色するもの。主成分が顔料で唇の表面に色を置く口紅やリップグロスに比べ色が長続きする。

    No.1 Emina「Lip tint(Glossy Stain)」

    Emina「Lip tint(Glossy Stain)」

    価格

    51,500ルピア(450円)

    特徴

    つやのある美しい仕上がりでありながら脂っぽさのないリップティント。軽い付け心地で保湿効果のあるジェルタイプ。全5色。

    Eminaのリップティントはこのほか、「Creamy Tint」「Magic Potion」の2つのシリーズもベスト10にランクイン。

    Emina Lip tint(Glossy Stain)
    Creamy Tint(左)、Magic Potion(右)

    画像出典・参考:Sociolla「Emina Lip tint(Glossy Stain)」

    No.2 Make Over「Intense Matte Lip Cream」

    Make Over「Intense Matte Lip Cream」

    価格

    119,000ルピア(1,050円)

    特徴

    「マットな仕上がり、軽い付け心地で8時間キープ」が謳い文句のリキッドルージュ。クリーム状で塗りやすく、発色がよい。全20色。

    画像出典・参考:Sociolla「Make Over Intense Matte Lip Cream」

    No.3 Syca「Liptint」

    Syca「Liptint」

    価格

    5ml 120,000ルピア(1,060円)

    特徴

    保湿効果もあるリップティント。べたつかず、軽い付け心地で、マットな仕上がり。ポーチ付き。全5色。

    Sociolla「Syca Liptint」

    画像出典・参考:Sociolla「Syca Liptint」

    No.4 Emina「Creamatte Lipstick」

    Emina「Creamatte Lipstick」

    価格

    48,500ルピア~50,000ルピア(430円~440円)

    特徴

    保湿効果のあるリキッドルージュ。やわらかくクリーミーな塗り心地で唇になじみやすく、だまになりにくいのが特徴。マットな仕上がり。全15色。

    画像出典・参考:Sociolla「Emina Creamatte Lipstick」

    No.5 BLP Beauty「Lip Bullet」

    BLP Beauty「Lip Bullet」

    価格

    3.5g 129,000ルピア(1,140円)

    特徴

    色づきを調整できるソフトな発色で滑らかな仕上がりの口紅。コンパクトで携帯に便利。ナチュラルメイクにエッジを効かせるベージュやブラウン系のカラーバリエーションで全8色。

    画像出典・参考:Sociolla「BLP Beauty Lip Bullet」


    インドネシアに会社を設立してみませんか

    下記からインドネシアにおける会社設立を解説した無料の資料ダウンロードができます。

    同時に、ニュースレターの無料会員にもご登録されますので予めご了承ください。無料なので試しに一度ご覧いただき、お役に立てなければご解約いただければと思います。メール文中からワンクリックで解約できます。

    セット販売カテゴリーのコスメ人気ベスト5

    最後に、セット販売のカテゴリーの人気商品をご紹介します。複数の商品を組み合わせお得な価格で販売しているものと、複数の製品をセットパッケージで販売しているものがあります。

    No.1 Mother of Pearl「Bundle Set (Longlasting・Flawless Coverage・Flawless)」

    Mother of Pearl「Bundle Set (Longlasting・Flawless Coverage・Flawless)」
    3点セット「Flawless」

    価格

    338,000ルピア(2,970円)/338,000ルピア(2,970円)/517,000ルピア(4,550円)

    セット内容

    Mother of PearlのBundle Setがこのカテゴリーのトップ3を独占。

    • 「Longlasting」
      フェイスメイクカテゴリー1位のフェイスパウダーと3位のプライマーのセット
    • 「Flawless Coverage」
      同じくフェイスメイク2位のコンシーラーとフェイスパウダーのセット
    • 「Flawless」
      以上3点のセット

    画像出典:Sociolla「Mother of Pearl Bundle Set (Flawless)」
    参考:Sociolla「Mother of Pearl Bundle Set (LonglastingFlawless CoverageFlawless)」

    No.2 Rose All Day「Holiday Bundles(Think Pink・Berry Kiss・True Nude)」

    Rose All Day「Holiday Bundles(Think Pink)」
    Holiday Bundles(Think Pink)

    価格

    各215,000ルピア(1,890円)

    セット内容

    リップティントとリップグロスのセット。ピンク系、ベリー系、ヌード系の全3種。

    画像出典:Sociolla「Rose All Day Holiday Bundles(Think Pink)」
    参考:Sociolla「Rose All Day Holiday Bundles(Think PinkBerry KissTrue Nude)」

    No.3 Rose All Day「Holiday Bundles(Harry Potter)」

    Rose All Day「Holiday Bundles(Harry Potter)」

    価格

    499,000ルピア(4,390円)

    セット内容

    同じくRose All Dayの「Holiday Bundles」のハリーポッターパッケージ。Courage(トープブラウン)、Pride(レンガ色寄りのレッド)、Loyalty(ピーチ)、Wisdom(ベリーモーブ)の4色セット。

    画像出典・参考:Sociolla「Rose All Day Holiday Bundles(Harry Potter)」

    No.4 Jacquelle「Ramadhan Makeup Look with Jacquelle Disney edition Bundle」

    Jacquelle「Ramadhan Makeup Look with Jacquelle Disney edition Bundle」

    価格

    527,000ルピア(4,640円)

    セット内容

    若年女性向け化粧品ブランド「Jacquelle」のディズニーコラボ商品2点がラマダン限定デザインのボックスに入ったセット。

    • 「Complete me Face」
      7つのアイシャドウ、2つのハイライト、2つのチーク、2つのブロンジングパウダーが入ったメイクパレット
    • 「YOY Liptwins」
      乾燥や紫外線から唇を守る2種類のリップクリームのセット

    画像出典・参考:Sociolla「Jacquelle Ramadhan Makeup Look with Jacquelle Disney edition Bundle」

    No.5 ESQA「Complete Package : Free Saturn Starlight Liquid Eyeshadow」

    ESQA「Complete Package : Free Saturn Starlight Liquid Eyeshadow」

    価格

    430,000ルピア(3,780円)

    セット内容

    アイメイクカテゴリー3位のコンシーラーと、つややかな仕上がりで潤いが持続するリップグロスの2点の値段でリキッドアイシャドウがついてくるお得な3点セット。コンシーラーとリップグロスは色の選択が可能。

    画像出典・参考:Sociolla「ESQA Complete Package : Free Saturn Starlight Liquid Eyeshadow」

    インドネシアにおける法人設立の基本

    例えば100万円程度の少額予算でインドネシア進出を始めるには、どういった方法があるかを解説するセミナーです。

    詳しくはこちら >

    インドネシアの主なローカルコスメブランド

    本記事のランキングに登場したESQA、Mother of Pearl、Make Over、Eminaなどの他にも、インドネシアには多くのローカルコスメブランドがあります。数十年の歴史があるブランドから、創設からわずか数年でInstagramなどのSNSを通し人気が高まっているブランドまで様々です。

    インドネシアで人気のローカルコスメメーカーとそのブランドについては、以下の記事でご紹介しています。

    関連記事内に必要な情報が見つからない方は、下記のサイト内検索を活用してください。

    インドネシアでの新規ビジネスに関わる方へ

    最後まで文章を読んでいただきありがとうございます。ここまでご覧いただいたということは、記事の内容に対して一定の信頼感や満足感を得ていただいたのかなと推測しています。
    もし宜しければ、現在抱えているお悩みを弊社に壁打ち的に相談してみませんか。何かしらお役に立てる情報を共有できる自信があります。

    • LINELINE
    • notenote
    • facebookfacebook
    • TwitterTwitter

    どのような進出形態を検討していても、その進出方法だけに固執はしないでください。進出ハードルが高いインドネシアでは、リスクを管理して慎重にステップを踏みながら進出することをおすすめしています。

    *上記のサービス名をクリックすれば詳細ページまで移動します。

    インドネシアでコスメが買えるオンラインストアにはどのようなものがありますか。

    インドネシアでコスメが替えるオンラインストアとしては、TokopediaやShopeeなどの総合ECプラットフォームや各化粧品ブランドの公式オンラインストアの他、コスメ専門ECプラットフォームであるSociollaが人気です。

    インドネシアの若者にはどのようなコスメが人気ですか。

    若年層にはニキビ予防やニキビ跡ケアの効果があるコスメが人気です。また、肌の弱点を隠したりメイクの色を映えさせるコンシーラーや下地にこだわる人も多くいます。ハラール認証を受けていることに加え、ヴィーガンや天然素材の使用、国内の原材料の使用などを謳うブランドも多く、自分の価値観に合うブランドのコスメを選ぶ人もいます。

    インドネシアで人気のコスメの価格帯はどれくらいですか。

    インドネシアで人気のコスメは、数百円~1,500円程度の価格帯のものが多くなっています。

    読後のお願い

    弊社で公開している記事の1つ1つは、日本人とインドネシア人のライター、日本人とインドネシア人の編集者がそれぞれ協力しながら丁寧に1記事ずつ公開しています。

    記事の内容にも自信がありますし、新しい情報が入り次第適宜アップデートもしています。これだけ手間ひまかけて生み出した記事はできれば一人でも多くのインドネシアのビジネス関係者に読んでもらいたいです。

    そこで、弊社からの不躾なお願いになってしまうのですが、是非SNSでこちらの記事をご紹介いただけないでしょうか。一言コメントを添えてシェアしていただけると本当に嬉しいです。そうやってご紹介いただくことで関係者全員の励みにもなりますので、どうか応援宜しくお願いします!

    SNSでも積極的に情報発信をしています

    おすすめのインタビュー記事

    • 【インタビュー】インドネシアの財閥グループに参画したBeautynesiaの強みとインフルエンサーマーケティングの秘訣

      月間約400万人のインドネシア人女性が訪れるライフスタイルメディア「Beautynesia(ビューティーネシア)」のマーケティング戦略や組織運営をお伺いしました。

    • 【インタビュー】インドネシア全土の病院と提携。異国でゼロから事業の立ち上げに成功したSMSIDの軌跡

      医療を通じたプロモーション支援を専門とするメディカル広告会社PT. Senior Marketing System Indonesia様へのインタビューです。

    すべての記事を見る
    LINEで無料相談をするLINEで無料相談をする
    プロに無料相談をするプロに無料相談をする

    関連記事内に必要な情報が見つからない方は、下記のサイト内検索を活用してください。