幸せな人生のためには掛け持ちが必要?

一つの会社で数十年勤め上げる。そんな働き方が珍しくない時代もかつてありました。

ですが、私自身は一つの会社に勤め続けるより、複数の企業や仕事を掛け持ちしたり、会社員やフリーランス、経営者を行き来したりしたことで、人生がより豊かになったという実感があります。

それは、一つの会社で働き続けるデメリットを、自分自身や周囲の様子から感じてきたからだと思います。

まず、一つの会社で働き続けていると、自分のスキルを客観視しづらくなってしまう感覚がありました。良くも悪くも、会社にはその会社特有の物差しや基準があります。よっぽど強い意志を持っていない限り、身につくスキルのレベルは「これくらいできれば評価される」という基準の前後にとどまってしまうもの。市場の中で圧倒的に厳しい物差しで測られる会社であれば自然と高いスキルが身につくでしょうが、悲しいかな世の中は、そういった会社ばかりでもありません。

たった一社の基準のなかで自分の限界を決めてしまうと、本来なら伸ばせたはずのスキル、得られた機会を失うことにもつながるかもしれません。だからこそ、複数の会社で、多様な物差しに触れながら、自分のスキルを試して高めること。それが個人の充実したキャリアひいては人生には欠かせないと思っています。

二つ目に、やれることが会社の事業内容に縛られることです。たとえば、あなたがふと「海外でビジネスをしたい!」と思っても、会社の事業が国内向けにしか成立しないもので、経営陣に海外進出の意志がなければ、その会社で一からやりたいことを実現するのはなかなかハードでしょう。

逆に、同じ会社にずっといると「やりたくないこと」を求められることもあります。たとえば、技術を極めてスペシャリストになりたくても、メンバーが足りなければ、マネジメントをしなければいけない場面もある。そうした場面では一社にとどまるよりも、他の会社に目を向けた方が、やりたい仕事を思う存分に楽しめる状態に近づくでしょう。

最後に、色んな意味での刺激が減ってしまうことです。一社に何十年もいれば、人間関係にも仕事内容にも慣れていく。その上で新しいチャレンジをする人もいますが、失敗を知らず知らずのうちに避けてしまうようになる人もいる。

短期的には楽かもしれませんが、その穏やかさに慣れて刺激が減り、成長が止まることは、長期的にキャリアの成長や人生の充実に影響しそうだなと私は考えています。

もちろん、これら3つがあてはまらない素晴らしい会社もあるでしょうし、一社に勤め上げること自体を否定したいわけではありません。ですが、自分自身の経験や周囲の様子から、私は一つの会社にとどまるよりも、新しい環境を常に探して適切なタイミングで渡り歩くほうが、キャリアの充実、ひいては人生の充実につながるはずだと思っているんです。

正社員が当たり前に掛け持ちする会社へ


もちろん一人の社長としては、一人でも多くの社員が会社に残って、幸せかつ健やかに働き、キャリアや人生を充実させてほしいと願っています。

そのためにカケモチでは、週3〜正社員の制度を設けて、社員の掛け持ちを歓迎してきました。たとえば週3日は正社員として働いて、残りの2日は他の会社やNPO、地域の活動などに関わるといった働き方も可能です。

そうすれば一つの会社で働き続ける3つのデメリットは避けつつも、経済的な安定といった正社員としてのメリットも得られるでしょう。会社というインフラを土台に、さらにチャレンジをして、スキルを伸ばして提供価値を広げ、深めてもらえるはず。

そうやって、正社員が掛け持ちするのが当たり前な会社をつくることで、社員の幸せも、社長としての願いも、お客様への提供価値も、すべてをバランスよく追求できるに違いない。そうした想いが「カケモチ」という社名には込められています。

……と言いつつ、実は2023年6月時点で、カケモチには複数の仕事を掛け持ちしている正社員はいません。看板に偽りありと感じる人もいるかもしれませんが、私は今後変わってくるのではないかとワクワクしているところです。

というのも、まだカケモチは創業2年目なので、求められるスキルや経験のレベルも流動的ですし、やれることの幅も広く、刺激には事欠かない環境です。会社自体の歴が短いので、冒頭に挙げた3つのデメリットが、まだ生じていないのかなと思っています。

もちろん、今後さらに会社が成熟していけば、状況は変わっていくでしょう。そうなったとき、社員たちがどのような仕事を掛け持ちして、自らのスキルを伸ばし、人生を豊かにしていくのか。少し先の未来に期待しながら、今日も社員が楽しく健やかに働き、成長できる環境をつくっていこうと思っています。

お電話でのお問い合わせ

092-707-2032

(9:00〜19:00)

カケモチの自己紹介