
まずは月1回の定例ミーティングで
Webマーケの壁打ち効果を実感
インスタグラム集客パッケージプランの内容
-
インスタグラム投稿の代行
貴社スタッフの代わりに弊社がインスタグラムの投稿を行います。投稿頻度は週に3回になります。
-
インスタ広告の運用代行
通常投稿に加えて、インスタグラム広告を出稿することでより多くの見込み客に知ってもらえます。
-
インスタ用のバナーの制作
インスタグラムの通常投稿や広告に出稿するバナーは全て弊社が代行して制作を行います。
-
インフルエンサーによるPR
毎月1名、貴社の商品やサービスと相性が良さそうなインフルエンサーを起用してPRをしてもらいます。
-
アクセス解析結果のご報告
投稿結果や広告の運用結果についてのレポートを作成して、毎月ご提出をさせていただきます。
-
定例会議の実施
毎月1回、上記で作成したレポートをもとに定例会議を実施して、翌月の動きへとつなげていきます。
ご存知の通りインドネシアで認知獲得や集客を
改善していくならインスタグラムの活用は必須となります。
-
ユーザー数は
9,760万人 -
16~64歳のネット
ユーザーの84.8%がインスタグラム
を利用 -
インドネシアで
最も人気な
ソーシャルメディア
の1つ
インドネシア人がインスタグラムを頻繁に利用する理由
- 知人友人と気楽にコミュニケーションが取れる
- あらゆる情報を簡単に手に入れられる(エンターテインメント、スポーツ、教育、社会問題など)
- 個人のブランディングにおいて、重要なプラットフォームである
- 手軽にモノを販売できたり購入できたりする
- トレンドを追いかけるのに効率的である

インスタグラムは様々な機能を持つSNSなので、
ユーザーによって使う目的や使い方が多様です。
多くの場合、友人や身近な人との交流の場としてや、
趣味・学習コンテンツに触れる情報収集の場として使われています。
インスタグラム広告の特徴
-
高精度なターゲティングで
見込み客にリーチができる我々は、日本とインドネシアそれぞれにオフィスがあり、実務動向についても最新の情報を入手しています。また、就労ビザ申請の実績が豊富なため、入管担当者とのコミュニケーションもスムーズにできます。
-
ユーザーの購買行動を
左右するほど影響力があるインドネシアはインスタグラムを多くのユーザーが利用しており、インフルエンサーの投稿がきっかけで商品を購入するユーザーが多数います。ライブコマースもトレンドになっています。
-
若いユーザーや
女性ユーザーにリーチ出来る商品やサービスの良い体験を口コミで拡げてくれるのはいつも若者です。特に若い女性ユーザーにリーチできるインスタグラムは多数あるSNSで最初に広告出稿を検討すべき媒体の1つです。
Instagram広告が掲載される場所


Instagramにのみ広告を配信する場合、広告セットの「配置」という項目でプラットフォームをInstagramに設定する必要があります。ただし、Facebookを含めたさまざまな配置面を横断した広告配信の最適化が、Metaの広告プラットフォームとしての強みでもあります。
インスタグラム広告のレポーティングイメージ
毎月インスタグラムの運用結果をレポーティングします。



その他の取り扱い運用型広告一覧
-
-
Google広告
-
インドネシアにおいてもGoogle広告は主要なWeb広告の1つです。リマケ広告なども。
-
-
-
Instagram広告
-
インドネシアではFacebookよりもInstagramの方が若者を中心に人気です。
-
-
-
Facebook広告
-
ターゲティング精度の高い広告で、見込み客への効率的なアプローチが可能なのは日本と同じです。
-
-
-
TikTok広告
-
ビジュアルを活用したブランディング戦略で、若年層や女性ユーザーに対して最適な広告を配信できます。
-
-
-
YouTube広告
-
地域やユーザーの行動傾向、興味・関心などから自社の見込み客へ的確にアプローチできます。
-
-
-
WhatsApp広告
-
インドネシアにおいてはLINEよりもWhatsAppの方がメッセンジャーアプリとしては人気です。
-
毎月の定例ミーティングの実施
毎月1度のオンラインによる定例ミーティングで貴社が抱えるWebマーケティングのお悩みを壁打ちします。尚、メールでのご相談であれば、特に回数制限はなく何度でもご相談可能です。


お客様の声
-
大手の広告代理店に少額予算での広告運用を断られて
飲食店様
大手広告代理店にインスタグラムの広告運用を相談したら、「広告予算が少なすぎる」ということで全く話を聞いてもらえなかった。広告運用に足切り予算があるとはそもそも知らなかった。
一方、カケモチさんは本当に少額予算からも広告運用を任せることができ、毎月のレポーティングもしっかりと行ってくれたので、今でもずっと運用をお願いしています。 -
丁寧なコミュニケーションで運用に好感が持てる
不動産会社様
少額予算の広告運用と言っても手を抜かれている感じはなく、毎月きちんと報告をしてくれて、悩みがあったら丁寧に話を聞いてくれた。
運用成果が出ているので少しずつ予算も上げており、集客が目に見えて改善しているのが分かる。インスタグラム広告に限らず、現在は他の広告媒体も含めて相談をしています。
よくあるご質問
-
報告書は提出してもらえるのでしょうか。
-
はい。毎月1回、広告運用の結果をまとめた報告書をご提出させていただきます。
-
定例ミーティングも開催してもらえますか。
-
通常は定例ミーティングを行いませんが、別途費用での開催は可能です。
-
インスタグラム以外の媒体での広告運用もお願いできますか。
-
はい、可能です。まずは一度お気軽にお問い合わせください。
-
訪問してもらえますか
-
基本的にはzoomやskypeなどのオンラインツールを使ってのお打ち合わせとさせていただいています。
日々の業務で忙しい駐在員の皆様を側面支援。毎月定例ミーティングを実施していくことで、企画、分析、実行の全てのプロセスを改善。インドネシア人見込み客の獲得に貢献していきます。
- 料金
- 20万円(税別)
インドネシア市場専門
Webマーケティング
-
これまでに
200社以上の
進出課題を
解決
福岡市やさっぽろ産業振興財団などの行政連携もしています