インドネシアへ訪問する上で必要なビザに悩む企業様
インドネシア市場に特化した弊社ビザ取得チームに
まずは気軽にご相談をいただけませんか
- どのビザを取得すれば良いのか分からない
- インドネシアの工場に訪問したい
- インドネシアで就労ビザを更新したい
- とりあえずビザの情報を知りたい
インドネシア市場の専門家集団
インドネシアでビザ取得代行

参考:Direktorat Jenderal Imigrasi「Visa Republik Indonesia」
弊社のインドネシアビザ取得サービスの特徴
-
経験豊富な担当者
我々は、日本とインドネシアそれぞれにオフィスがあり、実務動向についても最新の情報を入手しています。また、就労ビザ申請の実績が豊富なため、入管担当者とのコミュニケーションもスムーズにできます。
-
書類手続きは全て丸投げ可能
書類収集・書類作成・入管の対応は全て私たちで行います。お客様に行っていただくのは、私たちからのヒアリングにご回答いただき、必要な書類をご準備いただくただけです。ビザ申請中はメイン業務に集中できます。
-
入国管理局の訪問不要
都市部の入国管理局(イミグレ)では、申請のタイミングによっては、3~4時間の待ち時間があることもざらにあります。我々が就労ビザの申請まで行いますので、お客様が入管に出向く必要はありません。
インドネシアでのビザ取得事例
-
工場訪問が可能なビザの取得例
企業 精密部品加工メーカー様 売上 30億円〜 本社 北海道 課題 工場訪問ビザ インドネシア進出に向けたローカル企業との業務提携を見据えて、先方の工場を訪問したいという要望を受けてのビザ取得を代行しました。インドネシアに複数回訪問された後に、無事にローカル企業との業務提携が成立しました。
-
就労ビザの取得例
企業 Web/IT企業様 売上 20億円~ 本社 東京 課題 就労ビザ インドネシアに進出済みの企業様からのご依頼で駐在員2名の就労ビザの更新を支援。元々お付き合いがあったビザ取得代行企業はコミュニケーションと作業スピードに不安があり、弊社にご相談をいただいたことがきっかけでした。
インドネシア市場にて
成功させるコツがある
-
これまでに
200社以上の
進出課題を解決
福岡市やさっぽろ産業振興財団などの行政連携もしています
-
観光ビザ(VOA)で工場訪問は可能ですか
-
工場訪問には別のビザが必要になります。
-
展示会へ出展することが決まりましたが観光ビザで大丈夫ですか
-
展示会への出展にはINDEX C11のビザ取得が必要です。
-
どのビザを依頼すれば良いのか分かりません
-
一度弊社までご連絡をいただければ丁寧にご案内させていただきます。