インドネシアへの進出
雇用代行にてご支援可能

海外進出は「お試し」の時代です

  • 低リスク
  • 低コスト
ご相談は無料

目次(クリックすれば読みたいところへ移動できます)

01

諸条件による設立形態の違い

諸条件による設立形態の違いをご案内致します。

02

海外雇用代行(EOR)

海外雇用代行サービスとは、現地法人を設立することなく、インドネシアで現地人材を弊社が代わりに雇用して、貴社のビジネスをインドネシアで展開していく座組になります。

インドネシアでの外資設立は1億円から
進出ハードルの高さに悩む企業様へ
まずは雇用代行を試してみませんか

  • インドネシア進出の難しさに悩んでいる
  • 資本金を1億円もかけずにチャレンジしたい
  • 会社設立以外の進出方法を模索している
  • 可能な限り早くテスト営業をしたい

貴社の代わりにインドネシア人を採用します


雇用代行サービス

雇用代行(EOR)サービスとは、インドネシアで従業員の雇用を外注するサービスです。それにより外資法人を設立することなく、貴社事業をインドネシアで低リスク・低コストでチャレンジできます。

おかげ様で毎月ご契約増!

諸条件による設立形態の違い

※右にスクロールできます

年間の投資
リスクの高低
準備期間
主な目的
1億円以上
4〜5ヶ月
本格的な進出
外資法人
1,000万円以上
中〜高
3ヶ月前後
変則的な進出
内資法人
300万円前後
1ヶ月以内
簡易的な進出
雇用代行

設立形態ごとの特徴

外資法人 内資法人 雇用代行(弊社)
資本金 1億円 1,250万円 *最低50万円〜 0円
日本人採用
事業への規制 厳しい 緩い 緩い
株主 日本本社 インドネシア人2名 弊社
株主との訴訟 なし インドネシアの裁判所 日本の裁判所
リスク 中〜高
設立費用 100万円〜 50万円程度 0円
準備期間 4〜5ヶ月 3ヶ月程度 1ヶ月以内

海外雇用代行(EOR)

海外雇用代行サービスとは、現地法人を設立することなく、インドネシアで現地人材を弊社が代わりに雇用して、貴社のビジネスをインドネシアで展開していく座組になります。

インドネシアにおける
貴社の新規事業チーム構築

イメージとしては、弊社インドネシア支社内に貴社の新規事業チームが所属するようなイメージです。ただし、所属とは言え、メンバーのマネジメントは自由に行っていただけます。

インドネシアでの雇用代行(EOR)
サービスの3つの活用メリット

  • 時間を短縮しての事業開始

    会社設立のために5ヶ月も時間をかけて書類の準備やお役所対応に奔走しなくとも、来月にもインドネシアで事業を開始できます。

  • 会社設立よりも軽い意思決定

    あくまで雇用代行という点で、運営主体は弊社カケモチになるため、会社設立に伴うような意思決定の重たさがありません。

  • 撤退リスクの低さ

    一度インドネシアに支社を設立したら簡単には撤退できません。雇用代行サービスであれば、契約を終了させるだけで済みます。

雇用代行(EOR)サービスの
4つのメインサービス

インドネシア人の雇用を代行して実施するサービスですが、そのメインサービスは採用・雇用・人事・給与支払いの4つになります。それらを基本的なサービスとしつつも、貴社のご要望に合わせて柔軟にカスタマイズした雇用代行サービスとして提供することも可能です。

1

採用

貴社の事業をインドネシアで展開していく上で必要な人材のリクルーティングや面接を当社が代行して行います。

2

雇用

雇用契約書を作成したり、社会保険の加入手続きを行ったりするなど、雇用時の業務を全て当社が代行します。

3

人事

雇用した人材が貴社事業のために働き始めた後、日々の勤怠管理などを貴社に代わって当社で管理していきます。

4

給与支払い

当社の専門チームが現地で雇用する人材に対して社会保険料・税金・給与の計算を行って支払いを代行します。

雇用代行(EOR)サービスの
よくあるご質問

雇用代行の費用はいくらになりますか

インドネシア人を1名だけ雇用するのか、どういった勤務形態で雇用するのかなど、インドネシアでどのように貴社のビジネスを展開するかで費用感が変わってきます。まずは一度お気軽にご連絡をください。

雇用のみならず一緒に事業構築する支援もしてもらえますか

はい、可能です。雇用代行(EOR)サービスをご提供しつつ、インドネシアにおけるマーケティングや営業などの支援も行わせていただきます。

インドネシア人採用の面接に同席できますか

インドネシア人候補者との面接に通訳をつけるため別途費用になりますが、面接に同席いただくことは可能です。

契約期間の縛りはありますか

雇用するインドネシア人の契約内容によります。貴社がインドネシアでどのようにビジネスを展開したいかを一度ヒアリングさせてください。

インドネシアにおける雇用代行(EOR)の
サービスの活用事例

  • 会社設立の難度が高くて困っていたのでEORには本当に助けられた

    教育関連サービス様

    インターネットでいろいろと調べてみると、インドネシアで外資法人を設立するには資本金が最低でも1億円ほど必要だということが分かった。成功の程度が見えい段階で1億円の投資は悩ましかったので、雇用代行サービスで低コストで事業を展開できたのは非常にありがたかった。

  • リモート管理も可能な雇用代行サービスは非常に魅力的だった

    IT関連企業様

    インドネシアに会社を作るとなると、現地インドネシア人の雇用はもちろん、自社の社員を駐在員として赴任させる必要がある。それをカケモチさんのサポートをいただくなかで、弊社としてはリモート管理で新規事業のテストマーケティングを実施できたので感謝しています。

海外進出は「お試し」の時代
低コストの雇用代行(EOR)

インドネシア市場にて成功させるコツがある

これまでに
200社以上の
進出課題を
解決

福岡市やさっぽろ産業振興財団などの行政連携もしています

おかげ様で毎月ご契約増!
プロに無料相談をするプロに無料相談をする
LINEで無料相談をするLINEで無料相談をする